理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

第7章 精神障害と臨床医学 2)気分(感情)障害

① うつ病/特徴

問 題
3
共通54 PM 80

認知行動療法で対象となるうつ病の自動思考のうち「極端な一般化」にあたるのはどれか.

  • 1.そのときの感情に基づいて現実を判断する.
  • 2.全てに対して白黒をつけて割り切ろうとする.
  • 3.着目していることだけから短絡的に結論付ける.
  • 4.「こうするべきだ」と行動を制限して自分を責める.
  • 5.少数の事実から全てが同じ結果になると結論付ける.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第7章 精神障害と臨床医学 2)気分(感情)障害 335頁