
専門基礎分野 臨床医学
第6章 臨床心理学 4)学習理論
① 記憶/種類
問 題 1 |
共通53 AM 81 |
---|
作動記憶〈ワーキングメモリー〉の説明として適切なのはどれか.
- 1.数日間保持される.
- 2.非宣言的記憶の1つである.
- 3.技能の記憶として機能する.
- 4.生活史の記憶として機能する.
- 5.情報の処理と保持を同時に行う.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第6章 臨床心理学 4)学習理論 308頁