理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

第4章 末梢神経・筋障害と臨床医学 2)末梢神経障害

④ 筋電図検査,末梢神経伝導検査

問 題
1
共通57 AM 91

筋電図検査について正しいのはどれか.

  • 1.針筋電図の神経原性変化では低振幅・短持続電位波形が出現する.
  • 2.軸索変性がある場合,活動電位の振幅は低下しない.
  • 3.脱髄病変では神経伝導速度が低下する.
  • 4.感覚神経の伝導速度は測定できない.
  • 5.筋疾患では神経伝導速度が低下する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第4章 末梢神経・筋障害と臨床医学 2)末梢神経障害 183頁