
専門基礎分野 臨床医学
第3章 中枢神経障害と臨床医学 8)脊髄損傷
④ 評価法/機能残存レベル
| 問 題 1 |
共通53 AM 84 |
|---|
脊髄損傷の機能残存レベルと可能な動作の組合せで正しいのはどれか.
ただし,機能残存レベルより下位は完全麻痺とする.
1.C4───万能カフを用いた食事
2.C5───前方移乗
3.C6───橈側-手掌握り
4.C7───更 衣
5.C8───長下肢装具での歩行
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第3章 中枢神経障害と臨床医学 8)脊髄損傷 164頁