理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第9章 認知障害 2)高次脳機能障害

① 症状と徴候

問 題
10
第48回 作業療法 午前32

失行症がみられる患者にある動作を指示したところ,指示したとおりに可能であった.その後,別の動作を指示したところ前回に指示した動作を繰り返した.この誤反応はどれか.

  • 1.保 続
  • 2.錯行為
  • 3.修正行為
  • 4.無定型反応
  • 5.Body Parts as Object(BPO)

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第9章 認知障害 2)高次脳機能障害 454頁