理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第9章 認知障害 1)認知症

⑥ Alzheimer型認知症

問 題
11
第48回 作業療法 午前14

次の文により11・12の問いに答えよ.70代の女性.Alzheimer型認知症の診断を受けデイケアを利用しながら自宅で生活を続けている.独歩での移動は可能であるが,屋外では道に迷う.IADLは全介助である.感情のコントロールができなくなり,デイケア施設職員に文句を言ったり介護に抵抗することもある.この患者に特徴的にみられる症状や障害で正しいのはどれか.

  • 1.幻 視
  • 2.人格変化
  • 3.意識混濁
  • 4.不全片麻痺
  • 5.視空間認知の障害

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第9章 認知障害 1)認知症 441頁