
障害別OT治療学
第9章 認知障害 1)認知症
④ 作業療法
問 題 8 |
第47回 作業療法 午前40 |
---|
MMSE(Mini Mental State Examination)10点の認知症患者の作業療法の目的で
- 1.聴覚の刺激
- 2.生活習慣の形成
- 3.抽象概念の形成
- 4.新しい課題の提供
- 5.記憶のトレーニング
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第9章 認知障害 1)認知症 429頁