
障害別OT治療学
第8章 精神・心理障害 4)生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群
③ 摂食障害(症例問題)
問 題 9 |
第48回 作業療法 午後17実 |
---|
次の文により9・10の問いに答えよ.19歳の女性.大学入学後,ファッションモデルに憧れてダイエットを始めた.身長は162 cm,体重は半年間で52 kgから33 kgに減少した.ランニング中に意識を失って救急搬送された.その後,精神科に入院し,作業療法が開始された.この疾患の
- 1.活動性が低い.
- 2.病識を有する.
- 3.躁状態になりやすい.
- 4.自分の感情に鈍感である.
- 5.人からの評価を気にしない.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第8章 精神・心理障害 4)生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群 340頁