
障害別OT治療学
第8章 精神・心理障害 1)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害
⑥ 症例問題
問 題 20 |
第47回 作業療法 午後16実 |
---|
次の文により20・21の問いに答えよ.21歳の女性.統合失調症.大学でグループ課題の実習中に錯乱状態となり入院した.入院後2週からベッドサイドでの作業療法が開始され,入院後7週で症状が落ち着いたため退院することになった.しかし,眠気やだるさ,疲労感があり,一方で復学への焦りが強い.この時期の患者の
- 1.急性期
- 2.亜急性期
- 3.回復期前期
- 4.回復期後期
- 5.維持期
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第8章 精神・心理障害 1)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害 271頁