
障害別OT治療学
第6章 運動・発達障害 1)脳性麻痺
② 痙直型両麻痺
問 題 9 |
第48回 作業療法 午後30 |
---|
姿勢保持障害の原因で痙直型脳性麻痺児の
- 1.注意集中困難による多動
- 2.身近な感覚遊びによる常同行動
- 3.全身の低緊張による耐久性低下
- 4.身体接触面から受ける触覚の異常
- 5.全身の不随意運動による調節困難
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第6章 運動・発達障害 1)脳性麻痺 210頁