理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第5章 内部障害(呼吸・循環・代謝) 1)呼吸器障害

③ 作業療法

問 題
1
第54回 作業療法 午後36

慢性閉塞性肺疾患患者のADLで息切れを軽減させるための指導として適切なのはどれか.

  • 1.洗髪は両手で行う.
  • 2.靴下の着脱は床に座り行う.
  • 3.ズボンの着脱は立位で行う.
  • 4.和式トイレを洋式トイレに変更する.
  • 5.前開きシャツをかぶり型シャツに変更する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第5章 内部障害(呼吸・循環・代謝) 1)呼吸器障害 187頁