理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第3章 中枢神経障害 7)脊髄損傷(頸髄損傷を含む)

① 第4・5頸髄損傷

問 題
3
第47回 作業療法 午後1

脊髄損傷患者(第4頸髄節まで機能残存)に対して,図のようにBFOを設置した.BFOを利用して肘関節屈曲の動きを獲得するために,筋力を強化すべきなのはどれか.

  • 1.三角筋
  • 2.肩甲挙筋
  • 3.大菱形筋
  • 4.上腕二頭筋
  • 5.僧帽筋下部

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第3章 中枢神経障害 7)脊髄損傷(頸髄損傷を含む) 124頁