
障害別OT治療学
第3章 中枢神経障害 2)Parkinson病とその関連疾患
② 作業療法
問 題 1 |
第55回 作業療法 午前10実 |
---|
70歳の女性.Parkinson病.Hoehn & Yahrの重症度分類ステージⅢ.自宅で頻回に転倒し,日常生活に支障をきたすようになった.この患者に対する指導として
- 1.直線的な方向転換をする.
- 2.歩行時に体幹を屈曲する.
- 3.車椅子駆動の方法を指導する.
- 4.リズムをとりながら歩行する.
- 5.足関節に重錘バンドを装着して歩行する.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第3章 中枢神経障害 2)Parkinson病とその関連疾患 92頁