理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 骨関節障害 1)関節リウマチとその辺縁疾患

① 変形

問 題
2
第47回 作業療法 午前8

78歳の女性.関節リウマチ.SteinbrockerのステージⅣ,クラス3.右手の写真を以下に示す.中指は写真のような変形をきたしている.数年前,PIP関節の腫れと痛みがあったという.この変形の発生機序はどれか.

  • 1.掌側板の緩み
  • 2.手内筋の緊張亢進
  • 3.側索の背側転移
  • 4.中央索の断裂
  • 5.終止腱の断裂

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 骨関節障害 1)関節リウマチとその辺縁疾患 25頁