理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第1章 作業療法治療学の基礎 2)心身機能,身体構造

② 運動,感覚

問 題
4
第50回 作業療法 午後30

筋力増強訓練で正しいのはどれか.

  • 1.遠心性収縮は筋が短縮する.
  • 2.等尺性収縮は関節の動きを伴う.
  • 3.等張性収縮は心疾患に禁忌である.
  • 4.求心性収縮は抵抗が筋張力より大きいときに生じる.
  • 5.等運動性収縮は可動域全体で筋力強化が可能である.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第1章 作業療法治療学の基礎 2)心身機能,身体構造 12頁