
障害別PT治療学
第4章 呼吸器・循環器・代謝障害 3)代謝障害
① 糖尿病,生活習慣病
問 題 12 |
第49回 理学療法 午後43 |
---|
糖尿病性神経障害で
- 1.単神経障害を呈することが多い.
- 2.近位部の筋力低下が生じやすい.
- 3.アキレス腱反射が低下しやすい.
- 4.深部感覚では位置覚が障害されやすい.
- 5.感覚障害は左右非対称であることが多い.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第4章 呼吸器・循環器・代謝障害 3)代謝障害 301頁