
基礎PT学
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 1)運動療法
⑥ 種々の治療手技
問 題 2 |
第53回 理学療法 午後48 |
---|
摂食嚥下障害に対するShaker法について
- 1.喉頭挙上筋群の筋力増強を行う.
- 2.食道入口部を閉鎖する.
- 3.呼吸を数秒間止める.
- 4.頭部を伸展する.
- 5.端座位で行う.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 1)運動療法 317頁