理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第7章 精神心理障害領域 2)気分(感情)障害

④ うつ病の症例問題

問 題
1
第53回 作業療法 午前17

28歳の女性.産後うつ病.育児休暇中である.元来,何事にも手を抜けない性格.出産から4か月経過したころから,子どもの成長が気になり始め,夫に不安をぶつけるようになった.次第に「母親失格」と言ってはふさぎ込むようになったため,夫に連れられて精神科を受診し入院となった.1か月半後,個別的作業療法が開始となったが,手芸中に「私は怠け者」とつぶやく様子がみられた. この患者に対する作業療法士の対応として適切なのはどれか.

  • 1.日記を取り入れる.
  • 2.育児の振り返りを行う.
  • 3.患者の不安な気持ちに寄り添う.
  • 4.家族の育児への協力方法について話し合う.
  • 5.性格による自己否定的考えについて話し合う.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 精神心理障害領域 2)気分(感情)障害 423頁