理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第2章 理学療法評価学 4)感覚検査

① 四肢長・周径

問 題
4
第46回  理学療法  午前3

理学療法士が,図に示すように患者の左上肢を包むように支え,患者の右指で左の母指をつまむように指示している.この検査で評価しようとする障害はどれか.ただし,患者が右指で左母指をつまむ過程を観察することで評価を行う.

  • 1.右上肢の不随意運動
  • 2.右上肢の体性感覚障害
  • 3.左上肢の不随意運動
  • 4.左上肢の体性感覚障害
  • 5.半側無視

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第2章 理学療法評価学 4)感覚検査 182頁