理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 中枢神経系障害領域 1)脳血管障害

③ 急性期(発症後2〜5日経過)の作業療法

問 題
3
第46回 作業療法 午前9

次の文により問題3・4に答えよ.62歳の女性.脳梗塞発症後3日目.早期の離床とADL獲得を目標に作業療法が開始された.初回の訪室時,目を閉じていたが呼びかけると開眼した.発語は聞き取れるが内容に一貫性がみられない.運動の指示に応じた動きは見られず,四肢は屈曲する傾向がある.このときのGCS(Glasgow Coma Scale)はどれか.

  • 1.E4 V3 M4
  • 2.E4 V4 M5
  • 3.E3 V3 M4
  • 4.E3 V4 M3
  • 5.E3 V5 M5

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 中枢神経系障害領域 1)脳血管障害 67頁