理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第2章 中枢神経系障害領域 5)筋萎縮性側索硬化症

問 題
2
第50回 理学療法 午前27

球麻痺から発症した筋萎縮性側索硬化症で歩行が可能な患者への対応で正しいのはどれか.

  • 1.胸郭のストレッチを指導する.
  • 2.呼吸機能評価を1年に1回行う.
  • 3.栄養指導は誤嚥を認めてから行う.
  • 4.早期からプラスチック短下肢装具を導入する.
  • 5.鉄アレイを用いた上肢筋力トレーニングを指導する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第2章 中枢神経系障害領域 5)筋萎縮性側索硬化症 244頁