理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 1)運動療法

⑨ 運動学習

問 題
13
第43回 理学療法6

図に示す学習曲線について正しいのはどれか.

  • 1.課題が難しいと①の期間が短くなる.
  • 2.①の時期は外的動機付けが重要である.
  • 3.②の時期は内的動機付けが高い.
  • 4.③の時期は環境によって成功率が大きく変化する.
  • 5.③の期間の長さはその後の成果の保持に影響を与えない.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2or3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 1)運動療法 256頁