CDE 東京医科歯科大学歯科同窓会学術部 実習コース
No.11 ホワイトニング 正しいオフィスホワイトニング・ティオン編―「白い歯の基準」で患者満足のスマイルをつくる―
日時:平成26年12月7日(日)9:30~17:00
定員:20名
会費:¥48,000 当日徴収実習関連費:¥15,000
講師:山本達郎 神奈川県横浜市開業
●ホームホワイトニングで歯がなかなか白くならないで困ったことはありませんか?
●テトラサイクリン変色歯やバンディングの歯はどう治療したらよいのでしょうか?
●ホワイトニングは「診断が必要だ!」と云われますが、何を診ればよいか、知っていますか?
●普通の歯は7日間で長持ちするB1シェードを獲得できます!
No.12 インプラント インプラントのスマートオペレーション―適応をひろげる匠の技―
日時:平成26年12月7日(日)9:30~17:00
定員:20名
会費:¥48,000 当日徴収実習関連費:¥30,000
講師:津山泰彦先生 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科部長
●GBRやサイナスリフトに、まだメンブレンや人工骨を求めていますか?
●今まで苦労してきた難症例をスマートに行う方法が学べます
●低侵襲で行うGBRやサイナスリフトで、自院でのインプラント手術適応を拡大できます
※当日は、自院でお使いの外科器具をお持ちいただきます※
No.14 口臭 実体験 口臭治療―「息さわやか外来」での治療―
日時:平成26年12月14日(日)9:00~17:00
定員:20名
会費:¥48,000 当日徴収実習関連費:¥5,000
講師:川口陽子教授 東京医科歯科大学大学院健康推進歯学分野
●口臭症の診断ができるようになります
●口臭治療が自信をもってできるようになります
●歯科医師だけでなく歯科衛生士向けとしてもオススメです
No.15 総義歯 必ず上手くなる 総義歯―実践トレーニング 下顎印象―
日時:平成27年1月18日(日)9:00~17:00
定員:20名
会費:¥48,000 当日徴収実習関連費:約¥18,000
講師:水口俊介教授 東京医科歯科大学大学院高齢者歯科学分野
●『必ず自信がつく・満足度の高い総義歯臨床』をお約束します
●コース終了後自院で何度でも練習できる、可動粘膜付模型をお持ち帰りいただきます
歯界展望2014年11月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>