Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

SDAコース
EU諸国で年間600コースも開催されている超人気コース!
SDAはピエゾセラミック超音波スケーラーを使った快適で成功率が高い歯周治療からAir-Flowによるメインテナンスまで、インフェクションコントロールの理論と技術を学ぶコースです。豊富なエビデンスに基づく理論と長期症例に学ぶ内容は必ず臨床をステップアップします。
SDA ベーシックコース 10:00~18:00 昼食付
歯周治療の基本と歯周インフェクションコントロールを理解して確実に治る歯周治療と共に、歯科医師とのチームアプローチの方法と意味を学ぶ!
7/5(土)満席 11/15(土)
SDA アドバンストコース[ベーシックコース修了者限定] 10:00~18:00 昼食付
ベーシックコースを経てインフェクションコントロールを確立した上で、成功率の高いメインテナンスとバイオフィルムマネジメントを学ぶ!エアフローとペリオフローの有効な活用方法。
7/6(日) ※本年度満席の為、受付は終了致しました。
SDA インプラントケアセミナー[半日終了コース] 13:00~18:00
インプラントのケアはこれでばっちり!診査方法、さまざまなインプラントの種類とその特徴。鑑別が必要な症状と対応方法。
7/13(日) 10/13(祝月) 大人気!
SDA 実習コース[半日終了コース] ■午前コース10:00~13:00■午後コース14:30~17:30
コンセプトを理解した上で、ピエゾンとエアフロー&ペリオフローを正しく使いこなすためのハイレベルな模型実習コース。
11/24(祝月)
SDA クリニカルコース[半日終了コース] ■午前コース10:00~12:30■午後コース14:30~17:00
ユニットでサクションテクニックや器具の正しい使い方を相互実習で学ぶ!実際の歯科診療室をイメージ出来ます。
◆開催場所/東京歯周治療センター[人形町]
11/1(土)
SDA スイス海外研修コース
■8月23日(土)~31日(日)【7泊9日】
世界基準の歯科衛生士教育の実際を学ぶ海外研修!SDA本部における徹底トレーニングコース。ジュネーブ大学で受講するインプラント周囲炎の講義、ハイレベルなスイスの歯科衛生士学校のユニークな教育を実体験。歯科医師・歯科衛生士のどちらも目からウロコ間違い無しのコース。
講師: 竹内泰子先生[歯科医師]
アシスタント/SDA公認インストラクター
 DH 大金容子先生  DH 立川真由美先生  DH 笹 智美先生  DH 相場裕子先生
開催地: 東京
会場: AFD研修会室 クリニカルコース、スイス海外研修コースは除く
受講料: 一律 \25,000(税込)スイス海外研修コースは除く
主催
問合せ先:
AFD
電話:0120-366-854
FAX:0120-366-858
e-mail: afd@elva.co.jp
URL: http://www.elva.co.jp
対象/歯科医師・歯科衛生士

歯界展望2014年8月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号