Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

5-D Japan 第3回総会のお知らせ
-ごあいさつ-
我が国の歯科臨床にマイクロスコープが導入されて10余年が過ぎ、ある程度認知されてきたようですが積極的に臨床に取り入れておられる先生はまだ多くないように思います。
そこで今回はいかにマイクロスコープを臨床に生かしてゆくかというところから歯周、インプラント治療へのアドバンスな応用までマイクロスコープ治療についてエキスパートである鈴木真名先生をお迎えして、ファウンダーの南先生とともに検討したいと思います。
鈴木真名先生と南昌宏先生の症例討論会
「Microdentistryを極める」
トピック症例
●マイクロデンティストリー
●ペリオ、インプラントへの応用
■鈴木 真名 先生  ■南 昌宏 先生
モデレーター 北島 一先生(5-D Japanファウンダー)
会員症例発表
■矢原 憲一 先生「機能と審美を考慮した上顎前歯部インプラント補綴のマネージメント」
■石川 亮 先生「広汎型慢性歯周炎患者に対する再生療法と補綴治療のコンビネーション」
■松島 正和 先生「顎関節の病態と顎機能に調和した補綴物の製作」
■米澤 大地 先生「下顎位を考慮した前歯インプラント治療計画」
開催日時: 2012年3月11日(日) 10:00~17:00(9:30受付開始)
開催地: 東京都
会場: シェーンバッハ・サボー(砂防会館)
受講料: ●歯科医師 18,000円(5-D コミュニティー会員 15,000円) ●コデンタルスタッフ 7,000円
主催
問合せ先:
5-D Japan
お申込方法 5-D Japanのホームページからお申込ください。(早割あり)
[協賛]シロナ デンタルシステムズ(株)/Biomet 3i/(株)プロシード/(株)マテリアライズデンタルジャパン/(株)モリタ/(株)ヨシダ 他(五十音順)

歯界展望2012年2月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号