Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

2012年度 臨床基本ゼミ 第14期生募集
日常臨床の90%は基礎治療の積み重ねです。高度な技術や材料を駆使する前に、きちんとした基礎治療を身につけて臨床のベースを作りましょう。
・全6回12日間。少人数ならではのアットホームな雰囲気のセミナーです。
・高度な技術より日常臨床に必要な確実な技術を優先します。
・エンド、ぺリオ、修復、補綴など基礎治療の習得
・X線写真や口腔内写真などの正確な臨床記録採得の習得
・開業前後の若い歯科医師の臨床レベルアップと医院システムの確立を目指しています。
・症例提示や症例相談、さらには患者さんへの処置説明など今後様々な場面で必要になるスライド作りの習得
・知識の習得だけでなく、明日からの臨床にすぐに活かせるよう、その成果や疑問を確認しながら進むプログラムです。
開催日時:  第1回 3月17日、18日
 第2回 4月21日、22日
 第3回 5月19日、20日
 第4回 6月16日、17日
 第5回 7月21日、22日
 第6回 9月22日、23日
 ※詳細はホームページをご覧下さい。 ※毎回のセミナー第1日目終了後に懇親会を行なっています。
講師: 金子 一芳先生、下地 勲先生、松井 宏榮先生、千葉 英史先生、須貝 昭弘先生、仲村 裕之先生 他
開催地: 東京
会場: 八重洲ダイビル 第1会議室
受講料: ¥298,000(税込み) ※別途実習教材費
定員: 約15名
主催: 臨床基本ゼミ事務局
問合せ先: 臨床基本ゼミ事務局 斉田歯科医院 事務局担当
電話:04-2948-3520
e-mail: kayoukai1955@nifty.com
URL: http://kihonzemi.web.fc2.com

歯界展望2012年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号