Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

現代「ものづくり」のための,ビジュアル3コース
Key Word 低コスト・高クオリティー・高収益
1.Basic Manufacture Co-Cr コース
内容
 1.6番のキャストクラウンのWAX-UPから鋳造,適合,研磨
 2.3本ブリッジのWAX-UPから鋳造,適合,研磨
 3.1番のWAX-UPから鋳造,メタル調整,オペーク,1st焼成
 4.Co-Cr合金の理工学的性質と生体親和性
 5.鋳造論,連結適合論,ワンピースキャストとロー付 その他
定員 6名(少人数による徹底したハンズオンコース)
会場 J.プロソ
日時 第2期大阪 2012年2月18日(土)、19日(日) 3月24日(土)、25日(日) 4月21日(土)、22日(日) 土曜日 AM10:30~PM6:00  日曜日 AM9:30~PM4:00
受講料 150,000円(総額,消費税込,材料費込,昼食付)

2.Implant Full Custom Co-Cr コース
内容
 1.脱既製パーツ,脱CAD/CAM,脱プレッシャスメタル
 2.自家製エックスターナル・ヘックスド・アッバトメントの作製
 3.自家製インターナル・アッバトメントの作製
 4.マルチユニットアッバトメント連結上部構造の作製(フルカスタム)
 5.Co-Crの基本術式,ワンピースキャストとロー付 その他
定員 6名(少人数による徹底したハンズオンコース)
会場 J.プロソ
日時 第1期大阪 2012年8月25日(土)、26日(日) 9月29日(土)、30日(日) 10月27日(土)、28日(日) 土曜日 AM10:30~PM6:00  日曜日 AM9:30~PM4:00
受講料 300,000円(総額,消費税込,材料費込,昼食付)

3.Dental Graphics コース
内容
 1.ドロー系ソフト・イラストレーターの基本,インプラント体の描画,グラディエーションメッシュの使用法
 2.フォトレタッチ系ソフト・フォトショップの基本,各種選択法による切抜き,レイヤー効果の使用法,各種フィルターの使用法
 3.プレゼンテーションソフトの使用の基本,スライドマスターの使用法,アニメーションの設定法,動画の挿入法 その他
受講料 85,050円(総額,消費税込,昼食付)
定員 16名
日時 第6期大阪 2012年5月19日(土)、20日(日) 6月16日(土)、17日(日) 7月21日(土)、22日(日) 土曜日 PM2:00~PM6:30  日曜日 AM9:30~PM4:00
会場 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画センター)
日時 第7期東京 2012年11月17日(土)、18日(日) 12月8日(土)、9日(日) 2013年1月19日(土)、20日(日) 土曜日 PM2:00~PM6:30 日曜日 AM9:30~PM4:00
会場 神奈川県歯科技工士会研修室(予定)

講師: 講師 重村 宏 先生
特別講師 河村 雅広 先生 杉元 敬弘 先生 山口 耕 先生 宇佐美 孝博 先生
主催: JPI
問合せ先: JPI事務局
電話:090-6555-6212
FAX:06-6981-8910
URL: http://www.japancraft-jpi.com
3.Dental Graphics Ladies割引U-33割引 42,525円
1.Basic Manufacture Co-Cr Ladies割引U-33割引 105,000円
2.Implant Full Custom Co-Cr Ladies割引U-33割引 240,000円
1と2のコースにはマイクロスコープが用意されています
3のコースにはノートパソコンが必要です(詳細はホームページで、または資料をお送りします)

歯科技工2012年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号