Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

平成24年度 口腔医科学会認定医 口腔セカンドオピニオン専門医 認定資格講座 受講生募集
口腔医科学会は、ヒポクラテスの誓詞を基本理念として公益活動を行っており、本学会の定める総合医学の一定基礎医学知識と口腔臨床医学及び幅広い臨床経験の医師、歯科医師に対し口腔医科学認定医を認証しております。また、高度な専門知識と豊富な臨床経験において適切な治療法の選択を導く口腔セカンドオピニオンプロフェッショナルに相応しい医師・歯科医師に対し唯一、口腔セカンドオピニオン専門医を認証しております。既に118名の専門医が全国の担当地域で患者への対応と医療・病診連携を通じて社会貢献をめざし活躍しております。
開催日時: ■24年度 認定資格取得講座 開催日程(*講座受講料無料)
歯科外来診療環境体制加算対象研修講座・日本歯科医師会生涯研修対象講座
講座1回目 1.3月11日(日)東京会場 2.6月10日(日)大阪会場 3.8月11日(土)東京会場
 講座内容 医療安全対策インシデントレポート・院内感染管理対策 全身管理・救急救命蘇生(実習含)
講座2回目 10月7日(日)東京会場
 講座内容 口腔解剖学 医療安全危機管理学 セカンドオピニオン管理
■24年度認定式 平成24年10月7日(日)
*認定資格取得には、講座を2回受講する必要があります。なお、講座1回目に限り1~3より日程及び会場の選択ができます。
受講料: ■申請料 各資格5,000円
 尚、認定承認後に別途認定料が必要となります。又、ご質問等につきましては学会事務局までご連絡下さい。
主催: 特定非営利活動法人 口腔医科学会
問合せ先: 口腔医科学会事務局
電話:03-5568-5638
FAX:03-5568-5638
e-mail: info@medicodental.jp
■申請受付 平成23年12月1日より各1~3講座開催1ヶ月前まで

歯界展望2011年12月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号