Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

日本口腔筋機能療法(MFT)研究会 10周年記念大会
メインテーマ 口腔機能改善の現状と展望―咀嚼・嚥下・発音・呼吸―
大会長:大野粛英先生
シンポジウム「さらなる広がりをみせる MFT」 時間 10:00~11:20
「MFT -歯科衛生士教育の現状-」 末石研二先生
「歯科臨床におけるMFTの活用-口腔機能と表情の変化-」 石野由美子先生
「MTFの広がり-ピエールロバン症候群へのMFTの応用-」 北澤真佐子先生
教育講演 時間 11:30~12:30
「外科的矯正治療とMFT」 山口秀晴先生
ポスターセッション 時間 10:00~17:00
「成人歯科におけるMFTの応用」 石丸俊春先生、石丸美鈴先生
「一般歯科での取り組み -歯周病の憎悪因子としての舌癖を考える-」 山口美子先生、河井 聡先生
「検査・トレーニング用グミによる咀嚼能力の評価とその臨床応用について」 中尾 誠先生
 他 一般発表8題
特別講演 時間 14:00~17:20
「鼻気道障害と矯正治療について」 水野 均先生
「咀嚼機能の改善・増進は叢生の予防となるか?」 葛西一貴先生
「構音指導とMFT」 山下夕香里先生
開催日時: 平成23年10月23日(日) 9:50~17:30(9:20受付開始)
開催地: 東京都
会場: 津田ホール
受講料: 10,000円(当日、会場受付に直接お越しください)
主催
問合せ先:
(財)口腔保健協会コンベンション事業部
電話:03-3947-8761
FAX:03-3947-8873
e-mail: gakkai1@kokuhoken.or.jp
URL: http://oralmyofunctional.info/

デンタルハイジーン2011年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号