Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

第28回 日本臨床歯周療法集談会 学術大会
「考える」歯科衛生士をめざそう
日々の忙しさを理由に「考える」ことを忘れてしまった歯科衛生士になっていませんか?
Dr.に言われたから歯周検査をする・・・Dr.に言われたからスケーリング・ルートプレーニングをする・・・Dr.に言われたからサポーティブペリオドンタルセラピーをする・・・
Dr.に言われたから処置をするのではなくて,Dr.と共に考えたうえで処置を決定する.
歯科衛生士が「考える」ことによって,治療の結果は変ります.
今回のJCPG学術大会では,午前の部では歯周治療,午後の部ではインプラント治療をテーマに,歯科衛生士,歯科医師ともに「考える」ことに焦点をあわせました.
この一日がみなさまの日常臨床において,患者さんに自信を持って説明・治療するための知識を習得する機会となれば幸いです.
講演内容
AM09:30-11:30
考える歯周治療  Dr.鷹岡竜一&DH品田和美
PM13:30-15:30
考えるインプラント治療  Prof.井上 孝&DH安生朝子
開催日時: 2011年11月23日(水・祝)9:30~16:40(開場9:00~)
講師: 鷹岡竜一先生  品田和美先生  井上 孝教授  安生朝子先生
開催地: 東京
会場: 東京医科歯科大学M&Dタワー 2F 大講堂
受講料:
職種 参加費
歯科医師(Dr.) 会員10,000円 非会員18,000円
デンタルスタッフ(DH・DA、DT) 会員6,000円 非会員9,000円
学生
臨床研修医ほか(etc)
無料(昼食は各自でご負担願います。)
主催: JCPG
問合せ先: デンタルヘルスアソシエート 相田化学工業(DHA内)宮本
電話:03-6893-2331
FAX:03-6893-2370
e-mail: jcpg@cello.ocn.ne.jp
URL: http://jcpg.jp
※会場内での食事は禁止されております。ご昼食は近隣施設をご利用くださいませ。

デンタルハイジーン2011年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号