Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Doing設立4周年記念・東日本大震災復興チャリティ特別講演会
高野登氏と考える10年後生き残る歯科医院
 今回、3月11日の東北大震災で直接的に、または間接的に被災されたり、被害に合われた先生は多いと思います。今までの日本と言う国の資産、負債を考えた上で今後の日本の復興を願うのですが、どう予測しても日本の歯科を取り巻く環境は今後10年間どんどんと厳しくなるのは間違いありません。
 そこでこれからのさらに厳しくなる10年間しっかりと備えをして、乗り切るために私たちは何を学ばないといけないのでしょうか?私たちが地域において、しっかりとした歯科医院経営をして、地域や国に貢献することが復興への手助けになると私は考えています。
 11月6日、東京でこれからの日本の歯科について共に考えてみませんか?
10年後私たち日本の歯科医院が生き残るため!
第一部 高野 登氏 基調講演
第二部 康本 征史 先生 渡部 憲裕 先生講演
第三部 座談会
開催日時: 2011年11月6日(日) 会場9:30~ 開演10:00~終了16:30
講師: 康本 征史 先生 渡部 憲裕 先生
開催地: 東京
会場: 東京国際フォーラム ホールD5
受講料: 歯科医師―15,000円/歯科医院のスタッフ―10,000円
定員: 120名
主催
問合せ先:
歯科医院経営マーケティング協会「Doing」事務局
電話:047-359-9751
FAX:047-359-9751
e-mail: doing@dental-ka.com
URL: http://www.dental-ka.com/

歯界展望2011年9月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号