Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

一般社団法人国際歯周内科学研究会開業セミナー
若いドクターのための、こんな時代にあと30年歯科医師として生きていくためのセミナー
4人の講師から学ぶ「最強の治療システム術
 これからの厳しい時代は保険治療だけの歯科医院、自費治療だけの歯科医院では厳しくなってくるでしょう。よって、保険治療と自費治療をバランスよく施術できる歯科医院が生き残る時代になると思われます。本当に最高の情報、講習会は一部の歯科医師が独占しています。そのように情報が得られる講習会は、募集が出た時点ですでに満席になっています。
 他の業界も今は情報戦です。歯科業界もしかりです。最高の情報をいち早く入手できる先生が最高のものを手に入れることができるのです。要は、自分自身を、その情報が共有されているその場所に置くことができるかです。
 一般の先生が普通の治療を行っているときに、一部の歯科医師だけが知り得ている最強の治療システムで治療を行っているのです。そして、そのことを患者さんにより広く知っていただくことが重要です。開業時に、そのような治療システムや広報システムを導入できるかできないかで、その後の歯科医師人生は大きく変わります。なお、本セミナーの4名の講師は、全員が医院経営において大変な成功を収めています。全員の悩みは押し寄せる患者さんをいかにして診ていくのか、いかにして効率の良い経営を行うかということにあります。
 ※最強の治療システムとは、院内感染防止対策を実施して患者さんに安心と安全を保障し、歯周内科治療を行い、多くの歯周病で悩む患者さんを痛くなく早く安価に楽しく治し、メインテナンス患者さんを多くかかえて信頼関係を築くことで、自然発生する自費治療を増やすシステムです。
開催日時: 2011年7月31日(日)10:00~16:00 ※昼食は12:10~13:50(各自)
講師: 塚本 高久 先生  花田 真也 先生  鷲沢 直也 先生  福重 真佐子 先生
開催地: 東京
会場: スタンダード会議室
受講料: 20000円(税込)
定員: 90名
主催
問合せ先:
一般社団法人国際歯周内科学研究会
電話:0969-24-1822
FAX:0969-24-1801

歯界展望2011年7月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号