第7回口腔ケアセミナー/第3回誤嚥性肺炎対策セミナー/第8回呼吸理学療法セミナー
第7回口腔ケアセミナー
肺炎とたたかう!実践的口腔ケア
開催会場
神戸会場◆2011年 6月11日(土):神戸クリスタルタワー3階クリスタルホール
東京会場◆2011年 7月16日(土):東京ビッグサイト102会議室
講師
久野彰子先生 渡邊裕先生
プログラム
1.口腔ケア その目的
2.口腔ケア アセスメント・プランニング
3.口腔ケア その準備
4.口腔ケア 基本的なこと
5.口腔ケア 症例で具体的に理解しましょう!
受講料 税込 13,700円(講義時間 約5時間)※昼食は各自ご用意ください
※必ず手鏡をご用意ください
第3回誤嚥性肺炎対策セミナー
誤嚥性肺炎の予防と対策 ―ちょっとしたコツを伝授します―
開催会場
神戸会場◆2011年 6月 4日(土):神戸クリスタルタワー3階クリスタルホール
東京会場◆2011年 7月31日(日):タイム24ビル1階HALL1
講師 石川 朗先生 野原幹司先生
プログラム
1.「誤嚥性肺炎」とは何でしょうか?
2.「誤嚥、不顕性誤嚥」を見やぶる!!
3.「嚥下機能の評価」をしましょう!
4.誤嚥性肺炎「予防」のための呼吸理学療法
5.誤嚥性肺炎「治療」のための呼吸理学療法
受講料(税込) 13,700円(講義時間 約5時間)※昼食は各自ご用意ください
※必ずステート(聴診器)をご用意ください
※プログラムに変更があることがあります。事前にご確認くださいませ
第8回呼吸理学療法セミナー 人数限定!
実習! 呼吸理学療法
開催会場
神戸会場◆2011年 6月 5日(日):神戸クリスタルタワー3階クリスタルホール
東京会場◆2011年 7月30日(土) :タイム24ビル1階HALL1
講師 石川 朗先生
プログラム
1.実習のための呼吸理学療法基礎知識
2.実習1:評価のポイント
3.実習2:排淡法(基本手技)
4.実習3:排淡法(応用手技)
5.実習4:リラクセーション、呼吸法指導、胸郭可動域トレーニング
6.実習5:呼吸筋トレーニング、運動療法
受講料(税込) 15,000円(講義時間 約5時間)※昼食は各自ご用意ください
・実技があります。スカートは避けてください ・必ずバスタオルをご持参下さい ・女性の方は髪留めをご用意ください ・実習指導は男性スタッフがサポート
デンタルハイジーン2011年5月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>