Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

JMM COLLOQUIUM in 2011
技工士セッション 9:30~17:00
【テーマ】:予知性のあるインプラント技工
10:00~11:30
コーディネーター 遊亀 裕一 先生
The prospects of the zirconia in the future-インプラントにおけるジルコニアの優位性- 演者 高崎 卓治 先生
インプラント上部構造製作における歯肉貫通部形態の反映方法 演者 根〆 まり 先生
メイン会場
第2部 特別講演 15:00~17:00 座長:澤瀬 隆 教授
【テーマ】:予知性のある審美インプラント治療を考える-歯科医師と歯科技工士のコラボレーション-
歯科技工士 インプラント治療における審美的展開のためのコラボレーションとマテリアルセレクション 演者:山田 和伸 先生
歯科医師
 演者 水上 哲也 先生 国賀 就一郎 先生 林 美穂 先生
一般講演(ケーススタディ) 9:40~12:00 座長:山本 哲也 教授
演者 金山 建夫 先生 吉田 博志 先生 堤 春比古 先生 吉野 晃 先生 Chang Shih-Shu 先生 Han Geum-Dong 先生
第1部 特別講演 13:00~14:30 座長:中川 寛一 教授
演者 春日井 昇平 先生
技工士向けハンズオンコース 13:00~14:30
  【受講費:¥5000・定員10名】
『歯周にやさしいインプラント技工』-キャスタブルゴールドABの使用の際の注意点- 遊亀 裕一 先生
開催日時: 2011年7月3日(日) 9:30~17:00
開催地: 東京
会場: ベルサール神田
受講料: 歯科医師:¥20,000 技工士:¥10,000 衛生士:¥10,000 関係者スタッフその他:¥10,000
早期参加費 歯科医師:¥15,000 技工士:¥8,000 衛生士:¥8,000 関係者スタッフその他:¥8,000
  早期お申込み締め切り 2011年5月31日
ハンズオンコース受講費 ¥5,000
  コロキウム参加費とは別に受講費が必要です。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
主催: 日本メディカルマテリアル株式会社
問合せ先: コロキウム事務局
電話:06-6350-1534
FAX:06-6350-1038
URL: https://www.shikaseihin.com/

歯科技工2011年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号