Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

2011 SDAコース
EU諸国で年間350コースも開催されている超人気コース!
SDAはスウェーデン・イェテボリ大学歯周病科のJan Wennstrom教授らによるピエゾセラミック超音波スケーラーを使った快適で成功率が高い歯周治療からAir-Flowによるメインテナンスまで、歯周インフェクションコントロールの理論と技術を提供します。プロフェッショナルな歯科衛生士としてのメインテナンス、あるいは歯周インフェクションコントロールに基づく歯周治療と予防をシステムアップできるコースです。
SDAコースは3つのステップで構成されています。
step1 ベーシックコース 随時開催
step2 アドバンストコース 随時開催
step3 スイス研修コース(SDA認定証授与)
■歯周インフェクションコントロール
■バイオフィルムマネジメント
■シンプル歯周治療
■スマートメインテナンス
■デンタルスパという発想
ベーシックコース
・歯周治療の基本 ・歯周インフェクションコントロール概説 ・科学的根拠と臨床応用 ・スケーリング&デブライトメント ・安全で快適なEMS超音波スケーラーの使い方 ・臨床でEMS超音波スケーラーを最大限に活用するヒント ・Air-Flowの紹介と使い方
開催日程/4月9日(土)・6月11日(土)・8月13日(土)[1日コース]
アドバンストコース ベーシックコース修了者限定!
・歯周インフェクションコントロール総説 ・アドバンストEMS超音波スケーラー(症例とともに) ・バイオフィルムマネジメント ・パウダー別Air-Flowの使用方法 ・Air-Flow goes Subgingiva新しい歯周治療 ・コミュニケーションテクニック(患者説明を学ぶ) ・デモンストレーション
開催日程/4月10日(日)・6月12日(日)・8月14日(日)[1日コース]
開催日時: 時間/10:00~18:00
講師: 竹内泰子先生[歯科医師]
アシスタント/SDA公認インストラクター 歯科衛生士
開催地: 東京
会場: AFD研修会室
受講料: \25,000(税込み・昼食費込)
主催
問合せ先:
AFD
電話:0120-366-854
FAX:0120-366-858
e-mail: afd@elva.co.jp
URL: http://www.elva.co.jp
対象/歯科医師・歯科衛生士
SDA スイス海外研修コース! 8/28~9/4ぜひご参加下さい。

デンタルハイジーン2011年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号