内容: 1)3Mix-MP法の理論 2)薬の調合と3Mix-MPの作成 3)臨床応用に必要な術式の習得 ・痛くないう蝕治療法 ・抜髄からの救済療法(一段と進化したSave Pulp療法)・CR-インレー直接法 について、じっくり学んで頂きます、 (尚、昨年までのNIETは基礎2コースへ移動 しました) |
内容: 1)NIET 2)歯周病急性発作への対応 3)咬合治療・バイオフィードバック療法 基礎1コースと基礎2コースの両方を学ぶことに より3Mix-MP法の基礎を学んだことになり ます。 基礎2コースの受講には基礎1コースの受講 歴が必要です。 基礎1コース受講者の方が対象となり ます。 |
<自己レベルの確認と正しい技術の習得> 内容:基礎1コースを受講されている先生方が対象で、 今自分が行なっている3Mix-MP法の術式が正しいか どうかを確認して頂くとともに、正しい基礎治療法を 徹底的にマスターして頂きます。また、以前の基礎を 受講している方には、不足している部分をプラスし、 基礎部分を完結して頂きます。 正しいやり方を学ぶことにより、今後の臨床に自信を 持って取り組んで頂けることを目的としています。 基礎1コース受講者の方が対象となります。 |