今般、標記歯科医学大会を下記要領にて開催いたしますので、ご案内申しあげます。
平成23年 2月19日(土) 受付・登録 9:30~17:00 |
9:30~ 9:50 |
愛知県歯科医学大会・第34回中部日本デンタルショー テープカット |
9:30~17:30 |
ワークショップ
●(社)愛知県歯科医師会
○学術部
「愛知県歯科医師会認定登録歯科医制度(マウスガード)」更新用単位取得コーナー
「日歯生涯研修ライブラリー」DVD映写コーナー
「知覚過敏コーナー」共催:グラクソ・スミスクライン(株)
●(社)愛知県歯科技工士会
「テーブルクリニック」「ポスタープレゼンテーション」
「日本歯科技工学会第32回学術大会テクニカルコンテスト優秀作品展示」
●(社)愛知県歯科技衛生士会
第5回(社)愛知県歯科衛生士会学術大会「会員研究ポスター発表」
●(社)東海歯科用品商協同組合企画講演
第34回中部日本デンタルショー 「歯科に関する本なんでもコーナー」
|
10:00~17:30 |
第25回デンタルファミリー余技総合展 |
9:30~18:00 |
第34回中部日本デンタルショー レセコンメーカー展示会場 |
9:30~18:00 |
第34回中部日本デンタルショー |
平成23年 2月20日 日 受付・登録 9:00~16:00 |
9:45~10:00 |
大会会長挨拶 (社)愛知県歯科医師会 会長 宮村 一弘先生 |
10:00~12:00 |
愛知県歯科医学大会特別講演 小笠原 正先生 |
12:15~13:45 |
(社)愛知県歯科衛生士会企画講演 「科学に基づいた歯周治療」
第一部:根分岐部病変の対応はなぜ難しい
第二部:歯周治療におけるインプラントの位置づけ・インプラント周囲炎、治療と予防 弘岡 秀明先生 |
14:00~15:30 |
(社)愛知県歯科衛生士会企画講演 「科学に基づいた歯周治療」 鈴木 俊夫先生 |
13:00~15:30 |
(社)愛知県歯科技工士会企画講演 「小児期の口腔保健を食機能の発達を通して考える」 中野 崇先生 |
9:00~16:30 |
●(社)愛知県歯科医師会
「愛知県歯科医師会認定登録歯科医制度(マウスガード)更新用単位取得コーナー
「日歯生涯研修ライブラリー」DVD映写コーナー
「知覚過敏コーナー」共催:グラクソ・スミスクライン(株)
●(社)愛知県歯科技工士会
「テーブルクリニック」「ポスタープレゼンテーション」
「日本歯科技工学会第32回学術大会テクニカルコンテスト優秀作品展示」
●(社)愛知県歯科技衛生士会
第5回(社)愛知県歯科衛生士会学術大会「会員研究ポスター発表」
●(社)東海歯科用品商協同組合企画講演
第4回(社)愛知県歯科衛生士会学術大会「会員研究ポスター発表」
●東海歯科用品商協同組合企画講演
10:00 1.東伸洋行(株)「レイニング樹脂Nを使用したノンクラスプデンチャー製作の提案」
11:00 2.山八歯材工業(株)「ミューワンHAインプラントの基礎と臨床」
12:00 3.キング工業(株)「訪問歯科から発信する歯科革命」
第34会中部日本デンタルショー 「歯科に関する本なんでもコーナー」
|
9:00~16:30 |
第25回デンタルファミリー余技総合展(茶席11:30~15:00) |
10:00~16:00 |
愛知県歯科医師会 「開業相談コーナー」 愛知県医療信用組合「融資相談コーナー」 |
9:00~16:30 |
第34回中部日本デンタルショー レセコンメーカー展示会場 |
9:00~16:30 |
第34回中部日本デンタルショー |