Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

最新器材を用いた根管治療・アドバンスコース
安全で効率的な根管形成と確実な垂直加圧根管充填法

根管形成における重要な二つの処置は、1.適切な髄室開拡 2.エンジン用NiTiファイルを使用する前のグライドバスの重要性です。
使用する器材により結果が大きく異なることもわかっています。
より臨床的な根管形成の実際を、体験していただきたいと考えております。
根管充填も死腔を残すことなく、確実な方法を紹介いたします。
今回は、デモンストレーションと実習により、安全で効率的な根管治療を体験していただきたいと思っております。
開催日時: 第1回2011年 3月27日(日)  第2回2011年 5月29日(日)
9:30~17:00
講師: 宇野 和彦 先生
開催地: 東京都
会場: 東京上野 キング工業研修室
受講料: 55,000円(材料費別途/税込)
主催: HDM学術研修会
問合せ先: HDM学術研修会事務局
電話:03-3828-7193
FAX:03-3823-8667
講演内容
■講義
○臨床に即した根管形成法 ○垂直加圧根管充填法 ○予後良好な根管治療に必要な事項
■デモンストレーション・実習
○根管形成 エンド用ダイヤモンドバー、NiTiファイルの使用法
○垂直加圧根管充填法 大谷式オプチュレーション法 その他の垂直加圧充填法(最新手法の紹介)
■質疑応答
多数の質問をお待ちください。

歯界展望2011年1月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号