日本臨床歯周病学会 関東支部 第11回歯科衛生士セミナー
特別講演 天然歯とインプラントの平和的共存
「オッセオインテグレーテッド・インプラント22年間の臨床その変遷と現在」 寺西先生
●インプラントの歴史を知ろう
●インプラントの治療の際に、歯科医師が歯科衛生士に求めるもの
●インプラント周囲炎を再考する 他
「知っておきたいインプラント・メンテナンスの基礎知識」~インプラントと天然歯の平和的共存に向けて~ 山口衛生士
●インプラントの診査。何を診てどう考えるの?
●天然歯のメインテナンスと違いはあるの?
●メインテナンス時のポイントを整理しよう!! 他
開催日時: |
2011/2/20(日)AM10:00~ 会員症例発表 PM~17:00 特別講演 |
講師: |
寺西邦彦先生(歯科医師) 山口幸子先生(歯科衛生士) |
開催地: |
東京都 |
会場: |
東京医科歯科大学(5号館4階 特別講堂) |
受講料: |
正会員 1000円 準会員A 3000円 準会員B 1000円 非会員 5000円 学生無料 |
主催 問合せ先: |
日本臨床歯周病学会 関東支部
FAX:050-3488-5179
|
参加費 2/15までに振り込んで下さい。以降は1000円追加した金額を当日徴収させて頂きます
モバイルサイトからのお申し込み
http://jacp.mobi/knt/hygiene/dh_20110220.html |
デンタルハイジーン2011年1月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>