Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

学会認定資格「統合医学大使」研修会・認定審査
 統合医学とは、東洋医学・西洋医学・最先端医学等を包括しつつ、21世紀型の個々人に最も適した医療を実現するための方法論、コンセプトを研究するための医学です。国際統合医学会は、その名の示すように学問的、学際的使命を持っています。
 この研修会で統合医学のコンセプトを修学し、当日行われる認定審査に合格した方は、国際統合医学会より「統合医学大使」(アンバサダー)として認定され、国際統合医学会会員として登録されます。(入会金及び初年度の年会費は免除致します。)
「統合医学大使」(アンバサダー)は、市民の声を学会に反映させ、医学の発展に貢献することができます。この制度は自己研さんへの第一ステップと位置付けられています。
 医師、歯科医師をはじめ、医療関係者や意欲のある医療関係のスタッフの方々、医学関連の研究者の方々であれば、どなたでも受講することができます。
※「統合医学大使」(アンバサダー)は医療を行う資格を与えるものではありません。
講演内容
統合医学と生活習慣病(概論)、医療現場におけるサプリメントの効用、バランスの良い栄養とは、歯周病と全身疾患、がんと統合医療、健康に良い遺伝子・悪い遺伝子、サルトジェネシス(健康創世論)とは、統合医学と音楽療法
開催日時: 第2回 2010年11月21日(日)9:30~17:00(認定審査16:15~17:00)
講師: 阿部博幸先生、蒲原聖可先生、川崎広明先生、天願勇先生、永田勝太郎先生、林丈一朗先生、宗像伸子先生、和合治久先生
開催地: 東京都
会場: 全国町村会館
受講料: 20,000円(認定審査料および昼食代を含みます)
定員: 150名(先着順にて締め切り)
e-mail: info@is-im.org
URL: http://www.is-im.org
次のようなご職業の方にお勧めします。
医師、歯科医師、看護師、保健師、助産師、薬剤師、栄養士、理学療法士、作業療法士、臨床工学技士、介護福祉士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、救急救命士、視能訓練士、社会福祉士、鍼灸師、歯科技工士、歯科衛生士、柔道整復師、義肢装具士、臨床検査技師、臨床放射線技師、精神保健福祉士、その他医師・歯科医師の推薦のある方

歯科技工2010年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号