Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

次亜塩素酸水研究会 セミナーのご案内
最近、次亜塩素酸水、スーパーペリオ、次亜塩素酸+重曹、電解次亜水、HC10などと言われる、機能水が歯科診療に使用されるようになりました。
もっと安く簡単に作れないか、何故、pH7で歯周病菌が溶菌し、安全なのか? などの疑問が多々あり、使いたいが、不安と思われていらっしゃる方、また、次亜塩素酸水の生成装置や、次亜塩素酸ナトリウム、高濃度電解次亜塩素酸水などをお使いの方、そのような方々に、次亜塩素酸水をリーズナブルで、安心して使えるよう、講習会の開催と、お互いの疑問に答え合えるよう

      次亜塩素酸水研究会   にお誘い申し上げます。
開催日時: 第1回 平成22年10月 3日(日曜日)13:00~16:30
第2回 平成22年12月19日(日曜日)13:00~16:30
講師: 研究会会員の歯科医師他
開催地: 東京都
会場: 東京駅周辺
受講料: \10,000-(先生とスタッフ1名は無料 同行必須)
スタッフ2人目からは1人\5,000-必要です
定員: 各50名(定員になり次第締切)
主催: 次亜塩素酸水研究会
問合せ先: 有限会社ヴァンサプライ 内
電話:052-784-7337
FAX:052-788-2560

歯界展望2010年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号