■ ベーシックコース |
|
■ アドバンスコース |
機能矯正を成功させるために必要なスキルを学ぶGPの先生方へ B |
ベーシックを終了してさらにスキルアップを望むGPの先生方へ A |
※全12回コースの内、前半部分6回のスケジュールです |
|
|
|
|
日曜コース |
木曜コース |
2. |
6月 3日(木) |
臨床のコツ |
第1回 |
FAの基本・3Phaseの治療 |
3月 7日 |
4月15日 |
3. |
8月 1日(日) |
オープンバイト・ディープバイト治療の留意点 |
第2回 |
Bimlerのセファロ分析1 |
4月11日 |
5月27日 |
4. |
10月 3日(日) |
※ 臨床カンファレンス |
第3回 |
Bimlerのセファロ分析2 |
5月16日 |
6月24日 |
5. |
12月 2日(木) |
機能矯正の成人矯正への応用 |
第4回 |
Bionator |
6月 6日 |
7月29日 |
※臨床カンファレンスとは、乳歯列、混合歯列、 成人などのケースを提示しその初診からリテーナーまでの 各治療を細かく検証します。 |
第5回 |
MUH Appliance・Bimler1 |
7月11日 |
8月26日 |
第6回 |
Bimler2 |
8月 8日 |
9月30日 |
後半 |
(日曜コース) |
第1回 |
Uアーチの基礎 |
9月 5日 |
参加費1回¥54,600(税込) 会場 株式会社バイオデントなど
|
第2回 |
FA後のUアーチ |
10月 3日 |
第3回 |
Lip Bumper,Facial Mask |
11月 7日 |
第4回 |
Sectional Arch,Finising Arch |
12月 5日 |
第5回 |
Open bite,Replacement Therapy |
1月16日 |
第6回 |
Detailing,Finishing,retainer |
2月 6日 |
入会費¥105,000(税込)・・・・・入会時1回のみ
受講料¥327,600(税込)・・・・・前半・後半各 ほかに教材費が必要です。
日曜・木曜コース振替が可能です。木曜コースは日程の変更があるかも しれません
会場 総評会館など |