人はなぜ、歯医者に来るのか…はじめればわかる、変わる
あなたは患者さんが来院した本当の理由を知っていますか?
穴があいたから、痛いから来院したと思っていませんか。穴があいてても痛くても来院しない人はたくさんいます。その人が今日来院されたには本当の理由があるのです。その理由を知らずに治療を始めていませんか。なぜ人が歯科医院に来るのかを知らないで多くの人が来院する医院を作れるはずがありません。良い治療をしているのに・・・楽しく仕事をしたいのに・・・なぜかうまくいかない。私達と一緒に考えていませんか。
「CHPとは?」を理解するchpの考えを学ぶ、第一歩のコースです。
コミュニケーションの基礎、ヘルスカウンセリング技法などグループワークの参加型で学習。
リコール率のカギとなる健康学習理論など、CHPを実践するための基本が学べます。
ベーシッ・ネオ プログラム内容
・CHPってなんだろう
・コミュニケーションの基礎
・「聞く」から「聴く」へ
・CHPとコーチング
・「やる気」の正体 ~答えは自分の中に~
・理想の歯科医院
こんな方におススメ!
仕事が疲れる、楽しくない |
院内に笑顔が少ない |
自分の想いがスタッフに伝わらない |
笑顔あふれる仕事場にしたい |
スタッフの気持ちがわからない |
将来への不安がある |
患者さんの心がつかめない |
仕事や生活で将来の見通しがつかないのが不安 |
来院者が減ってきた |
コーチングを院内で活かしたい |