Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

術式が変わるインプラント成功へのテクニック 今ここに!独演
日常的にインプラントを診療項目に挙げている医院もここ10年ほどで1万軒を優に超え、今や失われた歯を再生する医療=インプラント治療は、今後ますます標準那修復治療へと変貌・脱却する時代に来ています。 この講演では、インプラント治療における成功のガイドラインを提示し紹介致します。これは単独歯欠損~多数歯欠損、さらには即時埋入まで具体的で綿密な分類であり、すべての先生方にとって実現可能な成功する術式の指標となるものです。さらに審美インプラント修復治療には必須の軟組織移植・GBRについても、安全で確実な新しい施術方法のノウハウを全て詳細にご講演いただきます。
まさに為になる1日であること確約です。
今、変化の時代に来ています。是非インプラント核心を見てください。
開催日時: 2010年5月16日(日)10:00~17:30
講師: 皆川 仁先生
会場: 東京国際フォーラム ホールB7
受講料: \10,500(税込) 3/31まで早期申込
\12,600(税込) 4/1以降申込
定員: 500名
主催: 株式会社 岩瀬歯科商会
問合せ先: 株式会社 アイ・デンタル・インフォメーション
電話:03-3832-4623
FAX:03-3832-4618
<Dr. Dvid A.Garber,DMD の推薦>
皆川先生と2009年5月にChairside Meetingにて講演をご一緒する機会がございました。皆川先生のインプラント治療は、単なるインプラント外科という考えではなく、しっかりとした全身疾患も視野に入れた診査診断ができ、更にエンド・ペリオ・咬合・矯正、その他歯科治療全ての技術を総合的に行える治療技術を持ち、インプラント治療に取り組んでいると思います。
まさしく、インターディシプリナリー・アプローチを実践されていると思います。皆川先生のような包括的なインプラント治療を行える歯科医師は、アメリカには多く存在しません。患者の為のベストなインプラント治療を皆川先生から日本のみならず、世界の先生方にも学んで頂くことを私は推薦します。

歯界展望2010年3月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号