Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

3Mix-MP法実習セミナー
3Mix-MP療法は、むし歯を削ったり歯髄を取るこれまでの歯科治療ではなく、生体の治る力を活かして病巣組織を修復する歯科医療です。
これは『たとえ感染組織であっても極力除去せず、生体レベルの修復を図る』という医学の世界では当たり前のの考え方に沿った、できる限り「削らず」「抜かず」「痛みを与えない」治療法であり、患者様に対しても大変喜ばれる療法です。
むし歯菌などの口腔内病巣に生息している全ての最近を殺菌できる3Mixという薬剤(新潟大学星野悦郎教授の研究)を用い、病巣を無菌化することにより組織修復を図る新しい概念の歯科保存治療法の理論と実際を学んで頂くセミナーです。3mix-MP法の正しい術式学ぶ絶好のチャンスです。
新基礎コース フォローアップコース 新アドバンスコースコース
1.3Mix-MP法の理論
2.薬の調合と3Mix-MP法の作成
3.臨床応用に必要な術式の実習
Save Pulp療法・LSTR療法根管治療・NIETに加え、今年からは今までアドバンスコースで行なっていた内容-CR-Inlat直接法などが入り、より充実した内容になっています。

大阪 3/21(日)9:30~16:30 〔定員〕60名 
〔会場〕マイドーム大阪
東京 7/18(日)9:30~16:30 〔定員〕60名 
〔会場〕KFCホール
青森 9/ 5(日)9:30~16:30 〔定員〕30名 
〔会場〕観光物産館アスパム
基礎コースをすでに受講された先生方を対象に、今自分がしている3Mix-MP法の術式が正しいのかどうか確認して頂くとともに、正しい基礎治療法をマンツーマン指導で、徹底的にマスターしていただきます。また旧基礎受講者には、不足していた部分をプラスし、基礎部分を完結して頂きます。新基礎受講者には、分かっているようで、実は正しく出来ていない基礎治療を徹底的な実技指導でマスターしてもらい、今後の臨床に自信を持って取り組んで頂くことを目的にしています。
東京  5/23(日)9:30~16:30 〔定員〕30名 
〔会場〕KFCホール
大阪 11/ 7(日)9:30~16:30 〔定員〕30名 
〔会場〕マイドーム大阪
基礎コースを終了された方が対象となります。
1.基礎コースで学んだ復習と失敗しやすいポイントについて
2.さらにレベルアップしていくための術式の実習
 急性歯周病の治療法・宅重療法-咬合治療ほか




3.KJ法
名古屋 6/13(日)9:30~16:30 〔定員〕50名 
〔会場〕GC名古屋営業所
東京  10/10(日)9:30~16:30 〔定員〕50名 
〔会場〕KFCホール
基礎コースを終了後、
臨床経験1年以上の方が対象となります。
受講料:40,000円(器材別) 受講料:40,000円(器材別) 受講料:40,000円(器材別)
レベルアップ講習会
LSTR療法学会が主催となり、学会員、実習セミナー受講者を対象にした講習会です。3Mix-MP法を成功させる大事なポイントの確認、困った症例の解決法などを学んで頂きます。また希望者には実習により自分のレベルを確認することができます。
 東 京 11/21(日)  9:30~16:30 〔定員〕110名 〔会場〕KFCホール 受講料10,000円
お申し込み先:LSTR療法学会 FAX:022-373-5702
講師: CDRG(クリエイティブ デンタルリサーチグループ)
主催
問合せ先:
株式会社日本歯科商社
東京本社 TEL.03-3625-3111 FAX.03-3625-1110
大阪本社 TEL.06-6643-0085 FAX.06-6632-1910
北海道営業所 TEL.011-716-7001 FAX.011-716-7002
九州営業所 TEL.092-436-2288 FAX.092-436-2289

歯界展望2010年2月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号