GPのための矯正講習会
矯正治療を行うための徹底した基礎訓練・タイポドント実習により、20回(約2年)で矯正治療を完全マスター!!
当講習会では、初めて矯正を勉強したいという先生方や、基本に戻って勉強したい方を対象にしています。そのため、GPの先生方の矯正講習は、長い期間の受講が理解を深めるために良いと考えています。
講習内容は奇をてらうことなくオーソドックスな矯正の基本から、MTM、スタンダードエッジワイズそしてストレートへと少しずつ20回の講習によりレベルアップしていきます。
実習を中心に講習を行っていますから、苦手なワイヤー曲げも20回も受講していますと知らず知らずにワイヤー曲げができるようになります。月に1度の講習会は受講した講習を忘れない期間だとも思います。実習中心のため、少人数にて行います。
この20回という回数は講習会に参加している中で、日々の臨床にフィードバックし矯正の疑問や治療についても研鑽ができます。これは自分のものにするためには非常に良い機会だと思います。
また講習会終了後も、症例相談を受けフォローアップしていきます。
開催日時: |
平成22年3月生募集 |
講師: |
山下 利明先生 |
開催地: |
東京 |
会場: |
東京八重洲ホール |
受講料: |
50万円(1年目 10回) 材料費別 |
定員: |
6名 |
主催 問合せ先: |
アイアイ矯正歯科研究所 有限会社
電話:047-322-5316
FAX:047-322-5316
|
【講習内容】
1年目:スタンダードエッジワイズ、その他 M.T.M…
2年目:ストレートアーチワイヤーテクニック、その他 全て…
※簡単な資料をお送りします。矯正治療を完全にマスターするため20回コースとなっております。
【当講習会の特徴】
・対象はGPの矯正初心者、基本に戻って勉強したい方対象
・実習中心のため少人数制
・10回ずつ計20回のじっくり行う長期講習
・講習終了後のフォローアップ
|
歯界展望2010年2月号掲載
<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>