本セミナーは、海外・国内の演者をお招きして、ファインセラミツクの中でも一番郷土の優れた”ジルコニア”を色々な視点から見ていきます。正しい情報をもとにジルコニアの実態を解明していくことは非常に意義があり、今後の歯科の発展に貢献できると思います。
なかなか得られないUP-TO-DATAの情報を是非お見逃しなく!
| セミナーのご案内 |
●高強度・高靭性ジルコニアの開発経緯と現状 ●ジルコニアの理工学的・臨床的強度 ●ジルコニアの臨床における接着強度 ●ジルコニアの正しい接着法 ●Zr-Zr、Zr-ポーセレン、Zr-Tiの接着を可能にする『HotBond』の全容 ●インプラント治療におけるジルコニアの応用 ●ジルコニアフレームのポーセレン技工 ●”CAD/CAM”と”TANAKA ジルカラー””Hotbond”の三位一体による、ジルコニアの’Less Invensive’治療(少ない形成量) |
日時:平成22年7月18日(日)10:00~18:00 19日(月・祝日)9:00~16:00 会場:東京品川 THE GRAND HALL 受講料:\30,000 2名ご参加の場合、\25,000/人 ※複数ご参加の場合、特別割引が適用されます。 レセプションパーティー \5,000(初日18:30~20:30) |