Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

Dentistry,Quo Vadis? -フロネシスに基づいて-
信頼される歯科医療-安心できるインプラント治療を目指して-
Dentistry,Quo Vadis?は第二章を迎えるにあたりタイトルに”フロネシスに基づいて”と加えることとなった。これは実践智を意味する言葉であり、過去10回の集会で得た知識を知恵に変え、実践に移す時を迎えた事を確信したからである。そして昨年、総括として開催した”未来歯科医学に向けて”を終え、浮き彫りとなったのはインプラントの”光と陰”であった。第二章最初のテーマは陰(失敗例)の開示と光(長期安定の成功例)の科学的裏付けによる歯科医療の発展を目指すものである。そればかりではない、私たち歯科医療従事者が解決しなければならない緊急な課題である。研究者の力を借りた科学的裏付けの下に、是非この氏名を果たしたい。我々開業医からなる企画委員会は問題解決のため全力で学術団体である歯科医師会の活動にも参加し、より多くの開業医の方々と情報を共有したいと心から願っている。
皆様の積極的な参加をお待ちいたしております。
特別講演:山田好秋先生『口腔機能の維持と回復に向けた幅広い問題に関心を持つ』-インプラントへの期待と不安- 座長:須田立雄先生
開催日時: 2009年 12/5(土)10:00~17:30 ~6(日)9:00~17:00
講師: 座長:高添一郎先生、須田立雄先生、山田正先生
演者:松下健二先生、高橋信博先生、吉成正雄先生、安彦善裕先生、春日井昇平先生
特別講演:山田好秋先生
開催地: 東京
会場: 野口英世記念会館
受講料: 2日間(含税昼食)■歯科医師\20,000 ■歯科技工士・歯科衛生士・学生\10,000
主催: Dentistry,Quo Vadis? 実行委員会
問合せ先: 東京ミッドタウンデンタルクリニック 金山
電話:03-5413-7912
FAX:03-5413-1024

歯界展望2009年11月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号