Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

日本歯科医療経営管理士協会公開講座 平成21年歯科医院経営セミナー
最強の講師による予防のマネジメント-患者さんに気持が良いと言われるつまようじ法を中心に-
★予防をどのように取り入れたら良いかを明確に示します。
★歯科医師はもちろんのこと歯科衛生士さんも是非受けていただきたいセミナーです。
■□次の疑問を持っている方に最適です□■
予防を取り入れて経営が安定するか?/予防を継続させる方法はあるか?/患者さんが継続的に来院する予防プログラムの作り方は?/予防を取り入れて経営の安定化した事例を知りたい!/予防に必要なサプリメントは?/予防に付随する物販の方法は?/予防器具の販売方法と税法上の注意点/物販・自費全般にかかわる税法上の注意点!
開催日時: 平成21年12月19日(土)PM1:00~PM6:45
講師: 永山正人先生  斉藤道雄先生  黒瀬眞由美先生  角舘直樹先生  井上一生先生
開催地: 東京
会場: タワーホール船堀(4階401)
受講料: 歯科医師10,000円(V7ハブラシとPのサプリメント・メルソ等進呈)
歯科衛生士5,000円(V7ハブラシ進呈)
主催
問合せ先:
日本歯科医療経営管理士協会
FAX:011-783-5516
スケジュール
■PM12:30 受付開始--司会 大会長 山下哲司先生
■PM1:00~PM2:00 予防と経営--永山正人先生   Pのサプリメント--斉藤道雄先生
■PM2:05~PM4:00 物販・自費の税法--井上一生先生
■PM3:05~PM4:00 予防の立ち上げと受診に関する行動科学--角舘直樹先生
■PM4:05~PM6:00 予防のマネジメントとつまようじ法
■PM6:00~PM6:30 実習(つまようじ法)--黒瀬眞由美先生
■PM6:30~PM6:45 質疑応答とまとめ--副大会長 柳沢一郎先生
《サーティフィケート》
「予防のマネジメント」のサーティフィケート授与 「乳酸菌生産物・メルソ」のサーティフィケート授与

歯界展望2009年11月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号