Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

明海大学歯学部同窓会 2009年度 学術研修会
「西洋医学・東洋医学的歯科医療の探求」
-歯周病抗菌薬物療法・口腔官報薬物療法-
 近年歯周病がバイオフィルム感染症と認知されました。それゆえ病原性バイオフィルムに有効なマクロライド系抗菌薬に注目し、アジスロマイシンの内服による歯周病抗菌薬物療法を基礎・臨床医学的に展開してまいりました。一方、最近歯科診療所に届く、患者さんの声は口の渇き、口の臭い、口や舌の痛み、味覚の障害などがあり、これらの症状に対して口腔内科外来で漢方薬が有効であることを実感してまいりました。現在、国民の声や歯科医師のニーズに応えるためにも、わが国の日本歯科医学会の関連学会では、これらの口腔疾患に対する西洋医学的および東洋医学的歯科医療による治療のガイドラインを作成中でもあります。今回、「アジスロマイシンによる歯周病抗菌薬物療法」と「口腔疾患に対する漢方治療」を口腔内科的発想で、その概念や治療法の実際をお話しさせていただきます。そして、先生方とご一緒に歯科医療の未来を考えていきたいと思います。
開催日時: 平成21年11月22日(日) 午前10時~午後5時
講師: 王 宝禮 先生
開催地: 東京
会場: ヨシダ本社3階会議室
受講料: 1万2千円
定員: 80名
主催: 明海大学歯学部同窓会
問合せ先: 明海大学歯学部同窓会 事務局
電話:049-285-7034
FAX:049-287-3174

歯界展望2009年10月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号